善福寺(ぜんぷくじ)

善福寺(ぜんぷくじ)

教区 第一教区
住職名 門脇直哉
本尊 阿弥陀如来
住所 〒692−0042 安来市大塚町1860
電話番号 0854−27−0611
FAX番号 0854−27−0625
各種講座
  • 梅花流詠讃歌毎月第1土曜日
  • 坐禅会毎月第3日曜日
墓地の募集 あり(残りわずか)
永代供養塔 あり
年中行事 8月25日  大施食会
沿革と縁起 『雲陽史』に曰く、「善福寺、禅宗、良久山と号し本尊は阿弥陀如来」とある。この本尊については往古当時の近くに真光寺という時宗の山伏寺があったが、その真光寺の阿弥陀如来が移されたと伝えられている。
 寺伝によれば、当寺の草創は元和8(1622)年とされるが、それ以前の寺歴は詳らかではない。
 正保2(1645)年9月、比丘龍的の代に山地を拓き、新寺を再営したとの棟札があり、その70年後の正徳3(1713)年、住持・龍仙によって殿堂が建立され、このとき勢至、観音2躯を安置、開眼供養されたとあり、現存している。
 宝暦5(1755)年、2世徹外通禅大和尚代に現本堂が建立され、明治16(1883)年6世玄林探道大和尚によって瓦葺にかえられ現在に至っている。
ページトップに戻る