法蔵寺(ほうぞうじ)

法蔵寺(ほうぞうじ)

教区 第七教区
住職名 秦野智行
本尊 如意輪観世音菩薩
住所 〒699−0903 出雲市多伎町小田393
電話番号 0853−86−3529
FAX番号 0853−86−3529
各種講座
  • 梅花流詠讃歌詳しくはお問い合わせ下さい
年中行事 降誕会
観音供養会
施食会
除夜の鐘
沿革と縁起 【創建】
 『簸川名勝誌』によると、暦応元(1338)年12月18日、左衛門尉清高寺領を寄附し、制札及び下馬札を交付せり・・・云々。詳細は不明。
【火災消失】
 応永年間(1394〜1427年)に火災で消失したが延宝4(1676)年再建されている(建立時の棟札(和紙)が現存している。)
【本尊勧請】
 『簸川名勝誌』によると「本尊(如意輪観世音菩薩)」脇仏「不動明王立像」「毘沙門天立像」=木像は、応永年間、小田常陸宗従者松尾、高木等に命じて鎌倉より賓し下しめ本寺に安置せり・・・云々。
 寺伝によると源尊氏の念持仏三尊あり、聖観世音菩薩は防州熊手郡竜野村安国寺へ、十一面観世音菩薩は予州桑村郡観念寺へ、如意輪観世音菩薩は本寺に勧請せるもので、運慶の作なりと云う。平成8(1996)年12月18日多伎町文化財に指定。(合併により出雲市指定)
ページトップに戻る