宗務所寺族会集会・研修会

6月10日(火)、宗務所会館にて、宗務所寺族会集会・研修会が行われました。
開講式から始まり、集会では事業計画や予算等、各議事を審議頂きました。
昼食後、研修として本庁派遣講師:羽賀孝行師をお迎えし、「数人寄れば文殊の知恵~僧侶・寺族がいまできること、その可能性を考える~」と題し、お話を頂き、グループワークを致しました。
最後に人権学習として、当宗務所人権擁護推進主事:上野泰裕師から、「基本的人権について考える」と題し、お話、映像資料の鑑賞後、本庁からのアンケートへ各自回答を致しました。
ページトップに戻る