檀信徒本山研修会の旅 2日目② 10月22日(水) 令和7年度曹洞宗島根県第二宗務所 檀信徒本山研修会の旅 2日目② 永平寺を出発後、今度は石川県能登、羽咋市の永光寺様へ拝登致しました。 永光寺御住職であり、石川県宗務所長もお務めの、屋敷智乘老師からお話を頂きました。 島根県第二宗務所内の各団体よりお預かりした義援金を、石川県宗務所様へお渡しさせて頂きました。 その後、富山県高岡市、瑞龍寺様へ拝登、御住職の四津谷道宏老師にご案内頂き、諸堂を拝観致しました。 この日は飛騨高山温泉へ宿泊し、旅の疲れを癒しました。