生まれて、生きていく。(板倉人権主事)

9歳になる息子が、夜な夜な布団の上で後転の練習をしています。どうやら学校でうまく出来なかったのが悔しかったようで、息子なりの補習、リベンジです。

「できるようになるまでやめない!」

と最初は意気込んで始めますが、何度か試しても、体をうまく丸めた動性を生むことができず、ギッコンバッコン。ぎこちない体勢のままベシャっと潰れ、そのまま真っ直ぐ仰向けになったまま、天井に向かって、「出来ないーっ!」と苛立ちをぶつけます。それを繰り返すたびに投げやりさにも熱が帯び、やがて、

「こんなの一生無理―っ!」

「明日学校に行きたくなーいっ!」

「僕なんて存在する価値ないーっ!」

と叫び声がエスカレートし、サメザメ泣き出します。

 

元々、団体行動や他者とのコミュニケーションが苦手な性質の息子。

最近はそれを自覚するようになったのか、学校生活への悲観的な言動が増えてきました。

息子の嘆きと叫びを、妻と二人で懸命に受け止めようとしますが、うまく宥めることができません。泣き疲れた息子が入眠した後、いつも二人で反省会。夜の闇にも引っ張られて、胸がギュンってなります。

 

息子よ。ネットで漢字を検索して、お父さんの名前がヒットできるようになったら、これを読んでおくれ。

もし君が、今のギュンとなったお父さんの気持ちになれたら、君の投げやりや嘆きを止めることができるだろうか。

 

お父さんは大人なのに上手に後転ができません。でも全然悔しくないのは、たぶん今、後転で評価されるような仕事をしていないから。

今は価値や評価の種類が少なくて、同級生と比べてできることが多くないかもしれないけれど、それはそのうちなんとかなる。だとしても。

 

お父さんは今年で50歳になるけれど、全然まだ、しんどいことが多いよ。時々君みたいにギャー!って叫びたくなる。

「生まれたから、生きていく」。ただそれだけのことが、こんなに難しいなんて。

 

それでも今を生きていけるのは、お母さんとおばあちゃんと、そして君がそばにいてくれるから(去年亡くなったおじいちゃんも、14年前に亡くなったお兄ちゃんも)。

 

運動ができなくても、同級生と上手にお話しができなくても、君の「価値」は傷つかないよ。お父さんとお母さんは望んで望んで、やっと君に出会えたんだから。

何者にもならなくていいから、ただただ一緒に生きていきたい。

そしていつかは出会ってほしい。何者でもない君が寄り添い合える誰かと。

 

お父さんとお母さんの、心からの願いです。(人権主事 板倉 記)

ページトップに戻る